【2020年3月7日】九州経済、BCP、補助金情報 No.44

Pocket

おはようございます。i-consulting officeの田中です。
私の地域も学校が休校、厳密に言うと休みが始まって1週間となりました。
子供も大人もだれ始めました。
そんなこんなとまったく関係なく、今日も中小企業の方のお役に立てばいいな。
お役に立たないかな?という情報を掲載していきますのでお付き合いください。

経済:九州経済国際化データ 2019

九州経済産業局さん作成のデータ集みたいなものです。
概要版をざっと見るだけでも今後、海外進出を考えている九州の企業さんの参考に
なるかもしれないと思い、載せてみました。
資料を見た感じでは九州は中国と韓国が近いだけに輸出依存度が高いので、
やはり、他の地域よりはもしかしたらコロナのダメージが大きくならないかと危惧します。
その他、九州企業の海外進出の傾向や、外国人入国者の状況などが書かれています。

アジアへの海外進出、インバウンド消費のこれからをお考えの方には役に立つ
資料になるかとおもいます。しかもタダ!で提供されているのでご活用ください。

BCP:儲かるBCP?

NTTデータさんのコラムより
”激甚化する風水害が示唆する“BCPの転換点” ~日本版タイムラインの展開と企業間連携で真の「儲かるBCP」へ~”
こんなタイトルにつられて、リンクを貼ってみました。
大事なのは防災・行動計画だよと言う話から始まり、自社だけでなくサプライチェーン全体でBCPを考えることは重要だよと言う話、儲かるBCPは少しこじつけのような気がするが、
心構えが大事だよという話だと思います。
事例のなかのウォルマートの対応がさすがだなと思える記事でした。 

補助金:準備しましょう。Jグランツ

詳しくは上記のリンクに書いてありますが、補助金申請を紙ベースではなく、
Webベースにしようということで開発された仕組みが登場します。
申請から補助事業完了後の精算払いの請求までをWebで行えるみたいです。
少しややこしいのが、この「Jグランツ」で補助金申請するためには、
「GビズIDプライム」というアカウントが必要ですということです。
補助金意外にも使うためという理由だと思いますが、「JグランツID」でいいじゃない。
と思うのは私だけでしょうか?もしくは別の用途もあるなら「Jグランツ」とか
名前を付けずに「Gビズ補助金」とかでもいいのではないでしょうか?
なぜ、「Jグランツ」を使うために「GビズIDプライム」のアカウントを~をなるのか?
この時点で多分、年配の経営者はもう受け付けず、結局紙ベースの申請が減らず、
挙句の果てに紙とWebと両方の管理が必要になり、工数が増えるという悪夢のような
自体を迎えるのではないか?とお国は思わないんだろな。
といろいろ愚痴を吐き出してしまいましたが、
今年度の補助金からはWeb申請
できるようになりますので、紙での手間を省きたい方はご準備くださいという話です。
補助金関係はそろそろ申請が始まりますので、随時情報を提供できればと思います。

以上で本日のネタは終了します。
お読みいただいた方ありがとうございました。